自然食品店を営んで30年
きっかけは妻の癌闘病体験からでした。
私共夫婦(妻 当時30歳)の癌闘病体験の中で「消化管造血・免疫理論(千島・森下理論)」及び「食養理論(桜沢如一他)」との出会いがきっかけで、食養・食育の大切さを広く地域の皆様にしたいとの強い思いから、今から30数年前に「ひすいの国」糸魚川に発信拠点として自然食品店「健康の館」を開設しました。そして開店後、30数年の間に多くの方の「身体の健康」のお手伝いをさせて頂いております。
■1991年6月30日開催の健康セミナー
■30年に渡り健康セミナーを開催しています
■旧店舗前にて
■地域の皆様が参加しての健康セミナー
■現在の店舗にて健康セミナーの様子
■操体法セミナー
■大人気の足ツボセミナー
■現在の店舗前にて
■店舗内の写真
■お客様と台湾薬膳の旅
健康の館 スタッフ紹介
店主:五十嵐 哲夫
資格:日本空手協会初段
趣味: サーフィン、空手、旅行。
小さい時から「健康」について両親から言われていたので、現在自分や家族の健康を維持することについて大変役立っています。
「自分の健康は自分でしかつくれない」ということを常日頃からお伝えしているわけですが、とくに若い世代には早いうちから「食(食質)の大切さ」をもっと知ってほしいという思いがあります。初めてご来店される方も、お気軽にご来店&ご相談ください!
五十嵐 杉雄
資格:食養・食育カウンセラー(MFC等)/臨床操体療法士
ひすいの国臨床操休療法研究所所長
趣味:シーカヤック、キャンプ、ハーモニカ、日曜大工(創作) 他
食養相談に来店された方々から「健康になれました」「元気になれました」と喜んで頂けることが一番の報酬です。「自力」による「健康回帰」の道筋をご本人とともに考え、話し合いの時間を可能な限り持ちたいと思います。
五十嵐 美枝子
資格:栄養士資格保有
趣味:太極拳(インストラクター)、フラダンス(インストラクター)、ヒーリングヨーガ、自然な野山散策、創作料理 他
闘病体験はこちらをご参照ください。
「健康の館」開設のきっかけは「卵巣がん(片方)」で29歳の若さで子宮と卵巣の「全摘手術」を受けてしまったことです。現在のように情報を簡単に手にすることのできない時代です。某大学病院(教授)の勧めに何のためらいも無く「全摘手術」に応じてしまいました。「無知」がゆえの大きな誤りの判断でした。今でもその部分に強い悔いが残ります。
当時、死をも覚悟しました。抗がん剤と手術後の障害や症状は一言では言い表せないすさまじいもので、「生きる為」の私の体との戦いが始まりました。あれから30余年の歳月が過ぎ、この間に沢山の経験を重ね、悩み・苦しみを乗り越え、おかげさまで今は自分の体に向き合えるまでになりました。
私の体験を通して「女性」の相談者の方の様々な悩みに冷静な視点でアドバイスできればと思っております。