健康の館TOP健康の館TOPyohaku.png健康の館とは健康の館とはyohaku.png健康の館店舗紹介健康の館店舗紹介yohaku.png商品一覧商品一覧yohaku.png

HOME > blog > ブログ2014.12.10

乾物と陽気の関係②

2014.12.10

昨日の続きです。

天候の悪い冬、スカッとした青空が広がると
嬉しくなりますよね。

太陽光を浴びる量が減ると、骨や歯がもろくなることは
皆さんもどこかで耳にしたことがあるかと思います。
北欧の人々が夏に好んで日光浴をするのは、
太陽の紫外線から体内でビタミンDを合成し、
カルシウムの吸収性を高め骨密度をキープ
するためだそうです。

夏は、太陽が燦々と照る日が多いですよね。
しかし、夏でも屋内で過ごすことが多い方は、
干し椎茸を摂るように心掛けましょう。

椎茸も生では「陰性」に分類されるのですが、
干すことで「陽性」に転じ、元々豊富なビタミンDが
活性するので、紫外線の弱い冬には、
骨の心強い味方になります。

そんな干しシイタケも暗い棚にしまったままですと
働きが低下してしまいますので、食べる前に
少し日光浴させることで効果が回復するとのこと!

昆布やひじきなどの海藻類を干したものも良いです。
それらは冬に衰える「腎」の働きを助けてくれます。
カリウムが豊富なので利尿作用、血圧低下作用が
ありますが、夏のスイカやキュウリと違い、身体を
冷やさないので寒い時期にも安心です。

このように、同じ食べ物であっても
「乾物」になることで「陰性」のものが
「陽性」になり、違う季節や状況でも
プラスの作用をもたらすことがあります。

どこか頭の片隅にこのブログのことを覚えておき、
この冬の食事に活かしてみてはいかがでしょうか(^_^)

20141210a.JPG
看板犬こてつです♪

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
参考になりましたら、ボタンをポチっとお願いします♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

食養健康相談受付中です食養健康相談受付中です

30年の間、様々なお悩みを持つ、数多くの方のご相談に乗らせて頂きました。
その多くの経験もとに、あなたの健康に役立つアドバイスをさせて頂きます。




スーパーSTなど豊富なサプリメントを取り扱っています
健康相談健康相談